信頼と安心のきずなで結ばれる社会づくりを目指して
”あしたのタネをまく”の理念のもと、アシタネプロジェクト®を起業いたしました。
現在、私たちを取り巻く環境は、少子高齢化、グローバル化、テクノロジーの進化などの影響を受けています。そして私たちは、人材不足や男女の格差、また経済的な格差により貧困問題などさまざまな課題を抱え、地域社会では子どもの貧困問題などが山積しています。
これら課題に対して、私は経済の源泉である「働く人」や「組織の活性化」が解決への一歩と考えています。小さな希望のタネがやがて、信頼と安心のきずなで結ばれる社会とつながるよう、日々業務に取り組んでいます。
アシタネプロジェクト®
代表 鶴羽 浩
(キャリアコンサルタント、シニア産業カウンセラー)
理念
あしたのタネをまく
タネは「希望」、「糧」、「夢」。人と組織の可能性を高める支援を一生の仕事に。
その思いをひとことで語れる理念にとの思いから言語化しました。
シンボルマーク

[シンボルマークへの思い]
「タネ」を支える手と、「躍動する人」の姿を重ねています。
配色は、親しみやすく暖かみがあるオレンジを使用。
経営理念をイメージにて表現したものです。
(屋号とともに商標登録:登録番号 6049353号)
ミッション

わたしたちは、人材育成・能力開発・キャリア形成の支援、
および働く人をめぐる組織と環境の調整、コミュニティの活性化に寄与し 、
人びとが信頼と安心のきずなで結ばれる社会づくりを目指しています。
事業概要
事業名 | アシタネプロジェクト® |
---|---|
代表 | 鶴羽 浩(つるは ひろし) |
所在地 | 宮崎事務所:〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂2574-6 延岡事務所:〒880-0003 宮崎県延岡市稲葉崎町3丁目1467 |
設立 | 令和2(2020)年3月4日 |
電話番号 | 090-9566-4159 |
FAX番号 | (0985)72-2730 |
所属 | 佐土原町商工会 一般社団法人日本産業カウンセラー協会 ライブ講師@実践会 |
5つの約束
- 信用を第一に考えます。
- 人と人、人と組織との架け橋になります。
- 顧客よし、社員よし、地域よしの三方よしを目指します。
- 新しい価値を創造します。
- 常に自己研鑽を怠りません。
メディアでの紹介、記事掲載
(令和4年)
・ 宮崎市男女共同参画センター情報誌「パレット vol.12」(地域推進員の紹介)
・ 公益財団法人宮崎県産業振興機構 業務案内2022 パンフレット(写真掲載)
[協力者]
かいぜん塾SDi(生産性向上、業務改善) | 代表 日高武久 様 |
---|---|
社会保険労務士 佐藤安洋事務所 | 代表 佐藤安洋 様 |
新名総合事務所(行政書士・海事代理士) | 代表 新名正二 様 |
キャリアコンサルタント キャリアペコ | 代表 横山由美 様 |
ファイナンシャルプランナー | 代表 藤堂美智子 様 |
ストレスチェックコンサルタントあとら~る | 代表 松本朋子(保健師) 様 |
BPRコンサルティング事務所(ICT,事務効率化) | 代表 内村 修 様 |
案内パンフレット
2021年7月、案内を制作しました。事業案内、業務案内を掲載しています。
なお、パンフレットはここからダウンロード可能です。
