あしたのタネをまく
-
ちょっといい話
高い視点と広い視野を持とう
東京大学和田昭充名誉教授が 高校生に贈った言葉をご紹介します。 (毎日新聞からの転載です) 「“知恵”とは知識をつなげて“自分の智”にする閃きだ」 「慈悲の心を持っ... -
情報
人口動態統計(確定数)」の概況
出生数は84万835人、調査開始以来最少/厚労省「人口動態統計」 厚生労働省は10日、2020年の「人口動態統計(確定数)」の概況を公表した。 出生数は84万835人(... -
ちょっといい話
気を付けよう!早食いは、8キロの差を生む!?
「身体は資本だよ」とよく職場の先輩から聞かされた。60歳を過ぎ、さらに身に染みるようになった。先日NHKラジオで、早食いの人とゆっくり噛んで食べる人の体重差は8キ... -
旅のお話
パワースポット「秋元神社」参拝。
パワースポットで有名な高千穂町「秋元神社」参拝、旅の思い出を掲載します。 数年前の1月1日、高千穂へ向け車を走らせた。 谷間を結ぶ架け橋「天照大橋」コンクリート... -
厚労省人事労務マガジン
■ 厚労省人事労務マガジン/特集第189号■
【2021年9月24日発行】 ========================================================================== ■ 厚労省人事労務マガジン/特集第189号■ ==... -
WEB記事紹介
女性の「健康と仕事」にまつわる情報を提供するサイト(紹介)
-
イベント情報
健康いきいき職場づくりフォーラム定例セミナー(オンライン・会場)
-
WEB記事紹介
日本の高齢者人口、総人口に占める割合は、いずれも過去最高/総務省
総務省は19日、「敬老の日」(9月20日)を迎えるに当たって、統計からみた 我が国の65歳以上の高齢者のすがたについて取りまとめた。 高齢者人口は3,640万人、 総人... -
イベント情報
コロナ禍における社員コミュニケーションの在り方(無料セミナー)
日本アンガーマネジメント協会主催にて、Zoom配信による無料オンラインセミナーの 案内がありました。(一般の方も参加できます)以下は、案内文を転載しています。 「... -
ちょっといい話
「こころ」の若さって何?
「こころの若い人知っている?」、そう聞かれたら迷わずに、Mさんと答えるだろう。年齢に限らず、イキイキと生きている人を見ると、こころが若いと感じる。 彼女は70歳...






