あしたのタネをまく
-
ちょっといい話
ブラックジャック「決意に値段を」
今日、2月9日は、あの漫画界の巨匠 手塚治虫さんの命日です。1989年2月9日になくなられました。 その中の「おばあちゃん」の回に、こんなシーンが出てきます。... -
本の紹介
幸せとは(人を生かす理念経営 藪 修弥著より)
ものの見方・考え方「幸せとは」と題したコラムで紹介されていた内容をご紹介します。 ものの見方・考え方②「幸せとは」 幸せは「心のあり方」と関係し、それには3つの... -
WEB記事紹介
ジョブ・カード活用オンラインセミナー(無料)のお知らせ
私は、ジョブ・カードの普及を創めて4年目になります。300名以上の方のジョブ・カード作成のお手伝いをしてきました。 ジョブ・カードを作成することは、自分のこれま... -
WEB記事紹介
グッドキャリア企業アワード2024企業向けセミナー募集中(〆切間近)
厚生労働省が主催する標記セミナーの案内がありましたので、ご紹介します。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「グッドキャリア企業アワード2024企業向けセミナー」... -
イベント報告
産業カウンセラーの日 無料公開講座開催
所属する産業カウンセラー協会宮崎地域にて、4月から準備してきました同行事の実施責任者として無事、大役を終えました。 午前中は、新版TEG-2 東大式エゴグラム、ハラ... -
言葉のごちそう
マハトマガンジーさんの言葉「Be the change.」
マハトマガンジーさんの言葉。 Be the change. 今こそ、心に命じておきたい。 「これから、世の中、どうなるのだろう?」 つい、そう考えてしまいがち。 「世の中」 ... -
イベント情報
11月23日は「産業カウンセラーの日」
11月23日は「産業カウンセラーの日」です。 私が所属する産業カウンセラー協会では、産業カウンセラーの活動を皆さまに知っていただくため、毎年イベントを開催していま... -
アラカルト
コーネルメソッドノート(実践編)
私はノートを使って資料をまとめることが多い。何故なら、記憶という曖昧なものを確かにするには、言語化、そして見える化した方が安心できるからだ。 特に、新しいもの... -
メディア情報
働き方について海外と日本の比較
所属する日本産業カウンセラー協会の広報誌に、オリンピックにちなんで海外と日本の働き方を比較したデータが紹介されていましたので、この記事の一部をお伝えします。 ... -
最近の話題
台風の影響
私の家は、宮崎県宮崎市佐土原町にあります。今週、台風10号が通り過ぎました。近所では、竜巻の影響で屋根や瓦が剥がれたり、窓ガラスが割れたりと、大きな被害が出ま...








