あしたのタネをまく
-
経営者が見逃している「従業員のSOS」
-
テレワークで仕事の効率が上昇する要因は「疲労の軽減」など(総合研究開発機構)
-
「第10回女性・若者向け創業相談ウィーク キックオフイベント」のご案内
日本政策金融公庫からの情報です。 ■日時:令和3年10月29日(金)14時〜15時 ■オンライン配信 創業に興味や関心のある主に女性や若者の方を対象に、「第10回女性・若者... -
強いチーム作りに大切なのは「裁量」と「見守り」のバランス
-
県内就職情報メルマガより
宮崎県より、標記メルマガは配信されましたので、転載して広くお伝えします。 ○IT企業・業界研究&インターンシップ<オンライン>説明会のご案内 県内で人気のIT系企... -
10月29日19時~ 「親の介護」で仕事を辞めない方法セミナーのご案内
日経xwomanのメールを購読しています。今回は、「親の介護」で仕事を辞めない方法セミナー参加者募集[日経xwoman号外メール]からの紹介です。以下は転載文です。 高齢... -
出会いを大切に
国家資格キャリアコンサルタントとして、セミナーやカウンセリングなど、人と組織に関わる仕事をしている。 一方、自身のスキルを高めるため、さまざまな講習に参加して... -
厚労省人事労務マガジン/特集第190号
【2021年10月22日発行】 ========================================================================== ■ 厚労省人事労務マガジン/特集第190号■ ==... -
この仕事を始めてきっかけ
起業して1年半。過去のブログから、起業するきっかけとなった記事を紹介したい。 2012年、産業カウンセラーの資格取得に取り組むことを決意した。理由は、働く人の支援... -
おおきな愛
先日、ある方から勉強会の資料とノートを借りました。 お借りしたノートに目を通しながら、ある言葉がこころに染みました。それは神谷美恵子さんの「おおきな愛」という...