あしたのタネをまく
-
偏差値55の地方公立高から東大を目指して学んだこと(noteよりリンク)
-
企画もバッチリ!意見・魅力を120%引き出す会議(再掲)
テーマ「企画もバッチリ!意見・魅力を120%引き出す会」」のもと、講師の中島 崇学氏(NPO法人はたらく場研究所~最高の居場所~代表理事)より、 会議を始める前の... -
履歴書作成・面接対応セミナー報告
7月7日(水)13:30より、宮崎市駅前のKITENビル3階みやざきNPO・協働支援センターにて「履歴書作成・面接対応セミナー」にて講習しました。今回は、会場とオンライン(Z... -
グループ勉強会を企画中❣
当社では、今秋から3ヶ月に一度、小規模による(グループ)勉強会を企画中です。 企画の背景には、企業ごとに課題や事業規模、環境や歴史違うため、一方的な学びより双... -
大越健介氏の講演「何も知らない自分を知る」より
NHKアナウンサー大越健介氏が本年6月30日にて定年退職。10月からテレビ朝日系「報道ステーション」の新たなキャスターを務めることが発表されました。 大越健介アナウン... -
【一口法話】第32回「愛語」| 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師
今回は、毎日新聞、日曜版「新・心のサプリ」海原純子さんのエッセイ、今回テーマは「気付くということ」からの紹介です。 鎌倉・円覚寺の横田南嶺管長がコロナ禍で寺の... -
決意に値段をつける。ドケチ ばあさんの正体は?
漫画「ブラックジャック」。もぐりの名医の人間愛あふれるドラマです。 その中の「おばあちゃん」の回に、こんなシーンが出てきます。 ある男の話。その男の母親は、と... -
“ここ一番”で踏ん張れる人間になれ
【“ここ一番”で踏ん張れる人間になれ】 料理人 道場六三郎さん 出典元: 『致知』1999年3月号 特集「一流と二流」より 神戸観光ホテルで修業したときは、往生し... -
厚労省人事労務マガジン/定例第130号
★企業経営に必要な情報が網羅されていますので、ご参考にしてください。 【2021年7月7日発行】 ================================================================... -
女性と高齢者の就業支援をYouTubeにてご紹介!
現在週2日程、女性と高齢者の就業支援の仕事をお手伝いしています。 この事業は、宮崎県の委託事業にて、昨年10月より開始されたものです。 新しい事業ですので、よりく...