あしたのタネをまく
-
会社案内パンフレットが完成しました。
標記の通り、パンフレットが完成し、ホームページからもダウンロードできるようになりました。 くわしくは、こちらをご覧ください。 -
堺雅人がブレイクするきっかけになった「みそぎ御殿」
江田神社(宮崎市阿波岐原町産母127 )の東に位置する「みそぎ御殿」。俳優、堺雅人さんがブレイクするきっかけとなった神社です。(シェラトン・グランデ・オーシャンリ... -
厚労省人事労務マガジンより特集第186号
【2021年6月25日発行】 ========================================================================== ■ 厚労省人事労務マガジン/特集第186号■ ==... -
資格取得のポイント8つ
所属する(一社)日本産業カウンセラー協会九州支部にて、講師やカウンセラーとして活動しています。 本年7月から、「シニア産業カウンセラーの理解(受講ガイダ ンス)... -
ものの本質を見る力
日々の生活の中、効率のみ優先、知識偏重になっていないか、人間として大切なことは何か、普段はあまり考えませんが、ふと立ち止まって思いを巡らせる時があります。ご... -
故 地村 保さん「絆なお強く―別離の苦難を乗り越えて」
知人が同本の共著である岩切裕さんと地元宮崎の同級生とのことで、「絆なお強く」を貸していただいた。早速、手にとったが、内容は口語調で読みやすく4時間足らずで読み... -
自分の弱さを認め、支え合う(上野千鶴子さん)
東京大学入学式の挨拶された上野千鶴子さん(認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長)の言葉が、新聞紙上で掲載されました。東大に入学した学生だけで... -
好きな言葉「親切という名のおせっかい、そっとしておく思いやり」
-
よくわかるZOOMセミナー開催
令和3年6月19日(土)9:40よりみやざきNPO・協働支援センターにて、「よくわかるZOOMセミナー」を開催。パソコン、スマートフォン、タブレットをお持ち込みいただき、1... -
コーネルメソッドノート実践編 (内容見直し再掲載)