あしたのタネをまく
お知らせ– category –
-
【オンライン開催】視点を変えれば会議が動く! ~体感しよう6ハット思考法~
私の所属する日本ファシリテーション協会では、中部支部によるオンライン研修会が開催されます。会議の運営に悩んでいる方、意見調整に課題をお持ちの方、ぜひご参加く... -
プライベートブログ、OCNによるサービス終了に・・
50歳を記念にスタートした「あしたのタネをまく、アシタネブログ」。サービスを提供していたOCNより、本年11月を以てサービス終了との通知が届きました。 振り返ってみ... -
内閣府、青年国際交流事業に参加してみませんか
私の所属する宮崎県青年国際交流機構では、下記の行事へのご案内を行っています。一方、オンラインによる各事業の説明会もございます。 私は40年前、本事業に参加しさま... -
動画制作研修をおこないました。
宮崎県内の企業で、社員教育向けの動画制作研修を内製化する目的で開催しました。まず、基本的な制作スキルを指導した後、参加者は同じ素材を使用して3時間で動画を制作... -
シニア世代就職面談会にてセミナーを行います。
みやざきシニア就業支援センター主催の「就業支援セミナー」にて講師を務めます。 働きたいシニアのために、就業に必要な情報を提供する内容となっています。テーマは、... -
大切なお知らせ
6月1日より個人事業主として事業をおこなうことといたしました。理由は、現在、会社と個人事業主のふたつの会計をもっており、10月1日から施行されるインボイス制度導入... -
商標の登録更新をおこないました。
当社、アシタネプロジェクトの名称ならびにロゴマークを商標を5年前に取得(商標:第6049353号)。 今回、5年目の更新をおこない、2028年6月8日まで延長されました。 実... -
宮崎県産業振興機構の事業案内にセミナーの写真が掲載されました。
現在、私は公益財団法人宮崎県産業振興機構の専門家として、主に県内企業の人材育成、組織開発への支援などをおこなっています。 標記のとおり、掲載されましたので、紹... -
ホームページリニューアル!
2年半ぶりに、ホームページリニューアルいたしました。 講師としての活動をメインにお伝えする内容としました。 今後ともよろしくお願いします。 2022年11月1日 合同会... -
リピートされる講師のための広報戦略セミナーを開催予定
5月1日(日)、所属するライブ講師実践会の会員を対象に、標記セミナーを開催します。今回のセミナーは、ブルーミングコースと呼ばれ、オンラインセミナー企画から開催...