あしたのタネをまく
イベント情報– category –
企画行事などを紹介するカテゴリーです。
-
こもれびワークショップ~うまくいかない話し合いをどうにかしたい人のためのファシリテーション超基礎講座~(一般の方も参加可)
九州支部4月の定例会は1テーマで実施します。 ※必ず最後までお読みの上、お申し込みください。 ■テーマ こもれびワークショップ~うまくいかない話し合いをどうにかし... -
ファシリテーションを学びませんか?(3月22日 熊本市内)
所属するNPO日本ファシリテーション協会のイベントが熊本で開催されます。 ファシリテーションについて学んでみたい方は、ご一緒に学びませんか? 【日時】2025年3... -
11月23日は「産業カウンセラーの日」
11月23日は「産業カウンセラーの日」です。 私が所属する産業カウンセラー協会では、産業カウンセラーの活動を皆さまに知っていただくため、毎年イベントを開催していま... -
青島を料理する。
私がブロック長を務める宮崎県地域づくりネットワーク協議会では、来年の11月1日から3日にかけて「第40回全国研修交流会宮崎大会」を開催します。この大会は、宮崎県内... -
労務管理担当者、現場リーダーのための「誰もが働きやすい職場づくりセミナー」を開催します!
9月に日向市地域雇用創造協議会様のご依頼で、表記セミナー講師を務めます。詳細は、同協議会のホームページから引用させていただきます。 どんなセミナーなの? 「働き... -
人生100年時代 成長し続けるための3つの方法
この度、延岡市に事務所を構えたことを記念して、下記セミナーを企画いたしました。今回は、セミナーお申込の方全員に、30分間の無料個別相談(対面、またはZoomにて)... -
県内就職情報のご紹介(宮崎県内)
宮崎県内の就職に関するイベントをお届けしているメールマガジンからの情報提供です。 1.1/31申込〆切!「医療機器開発や企業について知ろう!企業見学会」 1/31申込... -
働きやすい職場づくりへを目指して
私が所属する一般社団法人日本産業カウンセラー協会は、11月23日勤労感謝の日を「産業カウンセラーの日」として、一般社団法人日本記念日協会に記念日認定されています... -
3,000名規模の講師や教育関係者のためのオンラインイベント(無料)
\ 無 料 招 待 枠 あ り ! / 3,000名規模の講師や教育関係者のためのオンラインイベント 【講師サミットオンライン2022】 https://j-pia.net/summit2022/ 昨年2,500... -
女性のための職場復帰・再就職応援セミナーのご案内(対面&YouTube併用)
標記セミナーでは、職場復帰や再就職をお考えの女性を対象に、復職、就職までに必要な知識や就職後に準備しておくことなどの情報提供をおこないます。 宮崎県内在住の女...