あしたのタネをまく
- キャリアデザインに取り組む意味を教えてください。
少子高齢化時代を迎え、生きる時間も働く時間も長くなってきました。目的を持った人にとったは、人生が2倍、3倍にも使えることになりますが、漫然と過ごしている人にとっては、長く生きることも働くことも辛い時間にもなってしまいます。そこで、限りある人生をどう生かすか?楽しい人生をつくっていけばいいのかということが大切になってきます。 お金と同じで、無くなり始めて大切さに気付くことがありますが、できれば今ここから、毎日を大切にして自分や家族を楽しませる生き方を考えてみませんか。そのためには、お金の使い方と同じで、時間を計画的に使うことを意識してみましょう!