昨年、7月1日朝9時。小雨のなか、小走りで向かった事務所駐車場にて転んで肩を打撲しました。それ以来、週1回病院通いの日々。
腕が上がらない、時々走る激痛・・。足下に注意!年齢的に無理をしてはいけない・・と実感する昨今です。
そんなこともあり、40年続けたギターが当面の間、弾けなくなりました。どうしても、ライブ活動を続けたくて、昨年11月よりピアノ(キーボード)を始めました。
40年ぶりだったのですが、音色と音の広がりへの魅力にはまり、毎朝、毎夕の練習。昔の勘も取り戻し、本格的に取り組もうと2台目のキーボード(木製鍵盤)を購入。仕事の疲れを癒やし、活力となる刺激的な存在となりました。
このキーボードは4月よりライブ活動でも活用しており、お客さまからは、「男性のピアノ弾き語りは珍くて、かっこいい」、「音色がキレイ」「歌とマッチして、ギターよりもいい感じ」との感想をいただきました。
肩を痛めたのは辛いのですが、ケガがなければ、キーボードとの出会いはなかったと思うと、人生わからないものだなぁと思うところです。
それで、購入したキーボードのデモ演奏が紹介されていますので、皆さんにそのステキな音色を聞いていただこうと掲載しました。
(追伸)
4月よりピアノ講師に指導を受けることになりました!