厚生労働省は、10月9日(木)に令和7年度 第1回「多様な正社員」制度導入支援セミナー
をオンライン形式で開催します。
【事前申し込み制・参加無料】
社員が多様な働き方を選択し、活躍できる環境整備を進めることの重要性が高まる中で、短
時間正社員、勤務地限定正社員、職務限定正社員から成る「多様な正社員」制度の活用に注目
が集まっています。
本セミナーでは、実際に「多様な正社員」制度を導入する企業の事例を交えて、制度の導入や
活用のポイント、人材の確保・定着などの効果について紹介します。
「人材の採用や定着に課題感がある」「多様な社員に活躍してほしい」「優秀なパート社員に長
期的に自社で働いてほしい」などの悩みや想いがある方々、ぜひご参加ください。
・セミナー概要
【日時】10月9日(木)14:00~16:00
【開催形式】オンライン(Zoom Webinar)
【対象】「多様な正社員」制度にご関心のある事業主・人事労務担当者等の皆さま
【参加申し込み締め切り】10月3日(金)16:00
詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください
https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/seminar/
※厚生労働省のサイトに遷移します
目次